2025年1月6日月曜日

令和7年 練習開始

 今日が新年初めての練習である。

光が上へ!

練習開始といっても、監督は若い者に任せているので、ただ見ているだけ。

必要があれば声をかけたりするが、余計な口ははさまないようにしている。


名将と呼ばれたかったが、もう無理だろう。


ちょっと監督から離れてみると、いろいろと反省することがあるが、これから自分の指導を修復するつもりはない。


勝つことはできるが、勝つだけのチーム作りになってしまうから、それほど勝つことにはこだわらない。

勝たせることにはこだわりたいが。


野球の関わりにこだわっているのは、野球の指導にこだわりたい指導者を応援していきたいからだ、と最近思っている。


もちろん、野球をやるだけではなく、人作りを幹に置いた指導者の育成である。


野球人を作っていく環境づくりに邁進したいと考えている。


--------------------------------------------------

下のブログも見てください。


おいしい生活


iPad生活


釣りと車

0 件のコメント:

コメントを投稿

結局は試合に出ればよかったのか・・・

各地区の選抜チームが最終的に目指す大会が行われた。 猛暑の中だったが、近くに川がある、田舎の球場なので、風はまぁまぁ気持ちよかった。 地区でいろいろとあり、20年以上続いた選抜チームが昨年度、消滅した。 その後、新しいチームができ、我が地区の選抜チームはそこに負けてしまった。 ベ...