2024年12月7日土曜日

チームの力 WBC優勝から

  WBC日本優勝!!

準決勝のメキシコ戦もしびれたが、アメリカも撃破!

メキシコ戦では、今大会、当たっていなかった村上選手がメキシコ戦ではサヨナラ打を打った。
その後のインタビューも村上選手に集まったが、気になったのは、

「明日の試合も楽しみたいです!」


という言葉。
ん、楽しみたい?
絶対優勝する、という言葉ではないの?

この言葉に今回の日本代表の活躍があったのではないかと思う。
アメリカラウンドに入ったときに、大谷選手をはじめ、選手たちが口にするのは、

「このチームで試合するのも明日が最後だから」

という言葉。
そう、このチームで野球をするのが楽しくてしかたないのだ。

優勝後のダルビッシュ選手のコメントがそれを物語っていた。

「仲良しで楽しいチームだった」

<仲が良く>そして<一緒にいるのが楽しい>
こういった集団が結果を残すのだろう。

もちろん、素晴らしい投手陣。メジャーからも注目の投手が目白押しだった。
打力も素晴らしい。村上選手などは、長い間超えられなかった王選手のホームラン記録を塗り替えたバッターだ。
大谷選手もメジャーでホームランを争う選手。
チームの技術的実力は素晴らしい。

でもそれだけでは結果は残らなかったろう。

チームとして
<仲がいい><楽しい>
これがキーワードだと思った。
だから実力が十分発揮できたのも、こういった思いがチームに蔓延しているからだろう。
だから、各選手が活躍しやすいため、大事な局面になるほど実力を発揮できるのだろう。

とにかくいいチームだった。
見ていても楽しいチームだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

結局は試合に出ればよかったのか・・・

各地区の選抜チームが最終的に目指す大会が行われた。 猛暑の中だったが、近くに川がある、田舎の球場なので、風はまぁまぁ気持ちよかった。 地区でいろいろとあり、20年以上続いた選抜チームが昨年度、消滅した。 その後、新しいチームができ、我が地区の選抜チームはそこに負けてしまった。 ベ...